人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おざっちの笛吹き日記

ozatti.exblog.jp

兵庫北部 高原の旅 ~二日目~

兵庫北部 高原の旅 ~二日目~_f0156359_2273674.jpg

ススキの群生で知られる「砥峰(とのみね)高原」へのハイキングコースは、ホテルの前から少し車道を歩いたところから始まっていた。登山道の手前に大きなグラウンドがあり、その横を通るとフェンスの中に一頭のシカがいた。「シカ、イノシシ、熊に注意」の看板があったばかりだったので、「うわ、いきなりかよ!?」と思った。どうやって脱出するのかしばらく見ていたのだが、なかなか外に出られないようで、心配しつつ先を急ぐことにした。
兵庫北部 高原の旅 ~二日目~_f0156359_2281139.jpg

↑帰ってきたときに見たら、もういなかったから、無事脱出したようだ。
兵庫北部 高原の旅 ~二日目~_f0156359_2292157.jpg

森の中に入る。天気は快晴を予想していたのだが、今日はうす曇りの一日だった。ほどよく緩い勾配のトレールが続く。「これならMTBで走るのにちょうどいいのになあ」と思ったのだが、「自転車での走行を禁止する」との看板があったので、無理のようだ。登山道というよりも、散歩道といったトレールで、実に快適なコースだ。まったく人に出会わなかった。

林道を横断し、砥峰高原への道標に導かれて再び山道に入った。するとそこは道がいくつかに分かれており、「ここかな」と入っていったコースは途中で無くなっていた。どうやらミスコースしたようで、元の場所に引き返すことに。もう一本の道が正しいコースだった。途中まではしっかり道標があったのだが、肝心のポイントに道標が無かった。
杉林をしばらく歩くと、やがてT字路となり、前方にはパ~っとススキの高原が広がっていた。以前訪れた曽爾高原よりずっと広い感じがした。U字に広がった谷間は、氷河の削り取った跡のように見えた。小さな盛り上がりがあちこちにあり、これも氷河の残した残土のように思える。
ススキをかき分けながら細い道を歩く。観光客がたくさん訪れている交流センターに到着。ここからパノラマに見上げるススキの原が見事。景色を見ながら昼食とした。
兵庫北部 高原の旅 ~二日目~_f0156359_229502.jpg

再びハイキングコースを戻る。途中にシカの頭骨が、、、
兵庫北部 高原の旅 ~二日目~_f0156359_2210232.jpg

帰宅途中。お祭りに遭遇。しばし足止めを食らったのだが、車から出て、しばし秋祭を楽しんだ。
兵庫北部 高原の旅 ~二日目~_f0156359_22101966.jpg

by ozawa-sh | 2012-10-16 22:10