人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おざっちの笛吹き日記

ozatti.exblog.jp

座・座

なにも予定のない日曜日。浜大津の裏手に広がる皇子山から長等公園に続くハイキングコースを歩くことにした。ここは大津市の「自然の道 歴史の道」になっているようだが、実際に歩いてみると、かなり道が荒れたところもあり、あまり人の歩いた痕跡がなかった。
座・座_f0156359_20314619.jpg

いこいの家跡の駐車場に車を置き、まずは皇子山公園を横切るように歩く。静かな公園で、緑が濃い。やがて山上町に入り、さらに歩くと山道に入った。ところどころに自然歩道の道標が立っている。すると「新羅善神堂」という古社の境内に入った。あたりは鬱蒼とした森で、全く人の気配がない。立派な本殿がある。ここは名前から推測するに、おそらく渡来系の神社ではないかと思われる。湖西には、他にも「白髭神社」というのがあり、ここも渡来系である。太古より近江の地には大陸の影響を受けてきたと思われる場所がたくさんあり、興味は尽きない。
座・座_f0156359_2032080.jpg

やがて三井寺の寺域に入ったところで、前方にたくさんのテントが張ってあるのが見えてきた。どうやらフリーマーケットをやっているらしいので、行ってみた。このイベントは今年から始まったそうで、主に有機野菜や自然農法で作られたものや、手作りのアクセサリーなんかを売っていた。丁度昼時だったので、カレーを食べた。「よし笛」の演奏もあり、なかなか手作り感のあるイベントだった。
座・座_f0156359_20322049.jpg

さらに歩いて三井寺を過ぎ、少し上って「近松寺」で折り返した。この寺は近松門左衛門ゆかりの寺と言われ、眼下に大津の旧市街を見下ろす、なかなか景色の良い場所である。
座・座_f0156359_20323054.jpg

小関越の上り口あたりを歩いていると、「座・座」という看板と矢印があり、「なんかやってるのかな~」と思って、その看板をたどっていくと、鳥居をくぐったところの一軒の民家にたどり着いた。興味の赴くままに中に入っていくと、なにやらイベントの準備の真っ最中のようだった。この家の主に話を聞いてみると、ここで「元・正蔵坊と古民家を守る会」というのがあり、庭を愛でながら食事をしたり、各種のイベントをやっているのだとか。特別に庭を見せてもらうと、家を囲むように池があり、きれいな庭が鑑賞できるようになっていた。そういえば、以前カヌー仲間のタッチャンがこの家のことをブログに書いていたのを思い出し、ご主人の橋本さんに話すと、「あ~、カヌーをご一緒してるんですよ」とのこと。あ、そういう繋がりだったのかと納得。フラっと入ったところに不思議な人のご縁。

帰りは市役所前の道をスタスタと歩き、車のところへ戻った。
by ozawa-sh | 2012-06-17 20:32